2019年「AIG全英女子オープン」でな…
【エッジーナの処方箋】日本人の半数以上が会話ベタ!? 雑談力の伸ばし方
一般的に女性は会話好きな人が多く、おしゃべりなイメージがありますよね。
でも実は、職場での休憩時間などにするたわいない会話が苦手な女性も多いのではないでしょうか。
総務庁の調査によると、「コミュニケーションが苦手な人は日本人の全体の70%」という結果も出ています。
つまり、日本人の半数以上の人は会話が苦手だと感じているのです。はたから見ればコミュニケーションに苦労していなさそうなエッジーナでも、内心では苦手だと感じている可能性があるのではないでしょうか。
そこで今回は、雑談への苦手意識を克服する方法をご紹介します。
〈目次〉
- 相手に興味をもち、話を引き出す
- ガールズトークの目的は時間の共有
- 雑談のネタを用意しておく
1.相手に興味をもち、話を引き出す
雑談が得意な人というと、話し上手な人や話のネタが豊富な人を思い浮かべるかもしれません。
けれども、自分が口下手だという自覚があるなら、必ずしも話上手である必要はありません。相手に会話の主導権を握らせる「聞き上手」を目指せばいいのです。
聞き上手といっても、ただ聞いているだけでは聞き上手にはなれません。
大事なのは相手の話を引き出そうとする意識。他愛もない話を質問で深堀りする力が求められます。
雑談が苦手な人は、人にあまり興味がない人が多いと言われています。
けれども、会話における相手への興味は、どんなテクニックにも勝ります。
嘘でもいいので、今日から会話する相手に興味を持とうと決意してみてください。すると、不思議とそのマインドが相手に伝わり、会話が盛り上がりやすくなります。ぜひお試しあれ。
2. ガールズトークの目的は時間の共有
「男性との目的のある会話ならできるけれど、女同士のガールズトークが苦手」という女性もいるでしょう。このタイプの女性は、会話の目的やオチを重視する傾向がつよいです。
けれども、基本的にガールズトークに意味や目的はありません。大事なのは時間を共有すること。ガールズトークが苦手な女性は、このことを理解していないことが多いです。
ガールズトークが苦手なのであれば、無理にする必要はありません。ただし、女性が多い職場やママ友の集まりなど、避けるわけにはいかない場面もあるでしょう。その場合はなるべく会話に目的意識をもたず、またオチをつけようとせずに会話することを心がけましょう。
また、ガールズトークでは1人の人が長く話すことが嫌われるので、自分の話を長く続けないことも大事です。話が長引く前に他の人にふる意識を持っておきましょう。
3. 話のネタを用意しておく
雑談上手になるためには、話し上手である必要はありませんが、話のネタがあるにこしたことはありません。
なので、雑談に苦手意識があるなら、日頃から話のネタとなる引き出しを増やすよう意識しましょう。
話のネタを増やすには、さまざまなことに興味をもつのが一番です。新聞、ニュースから流行りのお店など、世の中のあらゆることにアンテナを張りましょう。このことは、話のネタをつくるだけでなく、自分自身を広げることにも役立ちます。
以上、雑談への苦手意識を克服する方法をご紹介しました。
雑談はスポーツと似ていて、経験値があがればあがるほど上達します。また、いろいろな人と話せば話すほど情報が集まってきて、雑談がどんどん楽しくなっていきます。
自分は雑談が苦手なのだと決めつけず、少しずつコミュニケーションの成功体験を積んでいきましょう。