バリバリと仕事をこなす優秀なビジネスウー…
【アゲ本】育休取得者が生まれ変わった思考転換メソッド!
「働く女子のキャリア格差」 国保祥子著/ちくま新書
抜本的に考えが変わる、女性のためのキャリアデザイン
著者の国保さんは、働く女性のための情報提供を積極的に行っている研究者。
W2.0読者にはまさにドンピシャ!働く女子の参考になること請け合いです。
今や夫婦共働き世帯は、過半数を超えて伸び続けているといいます。
しかし女性のキャリアデザインは複雑にして、悩み多きもの。そんな方の参考になりそうなのが本書です。
たとえば育休後職場復帰して、いかに活躍できるか、活躍の環境をどのように得て、どのように提供するのか、個人だけではなく、企業にも問われています。
働く女性側には「時短トラップ」「マミートラック」「ぶら下がり化」など、数々の両立の壁が、企業側には「過剰な配慮」「理解のない上司」「権利主張女子」などの問題が山積しています。
本書では、研究者らしく職場の問題の根源を分析し、全体の生産性アップのための解決策を提案してくれています。
やや難しい印象もあるかもしれませんが、こういった本質的な内容にあたることで、抜本的な解決や今後のロールモデルとして参考になるので、まだまだキャリアアップや働きたいと願う女性には最適な本だと思います。
研究と実践をもとに数多くの事例やデータが満載
研究者である著者が女性側に立ち、研究と実践をもとに多くの事例やデータをもとにまとめられているので、女性にとって納得できる良書ではないかと思いました。
また、働く女性はもちろんのこと、人事担当者、管理職にとっても、課題となることをスムーズかつスピーディに解決できるヒントがいっぱいです。
女性側と企業側の両面から問題解決に至る提言がされているので、読了したら自分の上司や人事部の方にも手渡したいくらいの本です。働く女性だけが「乗り越えたり」「頑張ったり」するのでは意味がない、ということを著者も重視していることが感じられます。
何も働く女子の問題は、個人的なものではなく、構造に課題があるという国保さんの主張はまさにその通りで、女性側と起用側の双方の意識のすり合わせが必要なのではないでしょうか。
日本の社会や企業、組織が抱える構造的な課題が少しずつでも解決できるように、様々な立場の人でも一人ひとりが行動を起こせるきっかけと、勇気を与えてくれるような内容でした。
読んだ人によっては少し耳の痛いような、反発したいような内容もあるかもしれません。それも含めてどう受け止め行動に結びつけるかは結局自分次第かなと思います。それこそ女性革命だと思います。働きやすく、やりがいもキャリアも実現する真の働き方改革とは?を考えるにはうってつけです。
本書には、実際に育休取得者4,000人が生まれ変わった思考転換のためのメソッドが公開されています。なんだかお題目のように感じていた「女性が輝く社会」や「女性活躍」などのワードが、真実味を帯びてくるリアリティのある本でした。