【エッジーナの処方箋】口臭予防に良い食べ物はこれだ!

 

比較的体臭の少ない日本人は“ニオイ”に対してとても敏感な一面があります。

ところが、在日・訪日外国人の多くが日本人の口臭に対してがっかりした経験をしており、もっとオーラルケアを徹底してほしいと強く願っています

 

口臭には、寝起きや空腹・緊張時など一時的に口臭が強まる「生理的口臭」、身体が何かしらのトラブルを抱えたときに生じる「病的口臭」、月経や妊娠中など女性ホルモン変動期に起こる「女性特有の口臭」があり、それぞれの原因によって対策・改善方法が大きく変わります

 

しかし、口臭トラブルは普段おくちに入れる食べ物によって予防することが可能なケースもあります。

 

食物繊維が豊富な野菜は口臭予防におすすめ!

 

セロリ、ごぼう、レタスなどの野菜には、糖質や油分がほとんど含まれておらず、代わりに食物繊維が豊富に含まれています。このような食べ物を「直接清掃性食品」と言い、口臭の予防・改善に効果を発揮するとされています。

 

ほどよく硬くて溶けにくい性質を持つ食物繊維は、意識しなくても自然と咀嚼回数を増やすことができます。咀嚼回数が増えたことで、いつもより唾液腺に刺激を与えることができ、唾液の分泌量を促すことができます

 

唾液には食べ物の消化吸収を促進させる働きのほかに、口腔内を清潔に保つ殺菌・自浄力作用もありますので、たくさん唾液を分泌することで口臭の原因となる原因菌の増殖を抑えることができます。さらに、食物繊維のザラザラとした繊維質の働きにより、歯の表面や口腔内の粘膜に付着した食べカスやプラークを洗い流すことができ、口臭知らずのキレイなお口を保つことができます

 

レモンや梅干しを食べて口臭予防!

 

レモンや梅干しなど酸味の強い食べ物には、唾液の分泌を促進させて口臭を予防する働きを期待することができます。ところが、こうした酸味の強い食べ物には、必ず歯を溶かしてしまう「酸」が含まれており、歯がボロボロになってしまう恐れがあることから、口臭予防の一環として取り入れることに抵抗を感じる女性も少なくありません。

 

しかし、唾液には食べ物に応じて酸性度を酸性~弱アルカリ性へと変化する柔軟な一面があり、どんなに酸を豊富に含む食べ物を摂っても、一時的に唾液の分泌量を増やして、お口の中をアルカリ性に保つことで大切な歯が溶けないように守る働きがあります。

 

緑茶の消臭・殺菌作用は口臭予防に効果的!

日本で古くから愛飲されている緑茶には、強力な殺菌・抗菌作用を持つ「カテキン」、消臭・殺菌作用のある「クロロフィル(葉緑素)」などの栄養素がたっぷり含まれています。

 

食後に打ち合わせや商談を控えているビジネスパーソンにとって、口臭の原因菌を減少、ニオイの元となる揮発性硫化物を分解、歯周病の改善、腸内で発生した悪臭の原因となる成分の分解など全身のニオイ対策改善に効果を期待することができる緑茶はビジネスシーンに欠かせないマストアイテムと言えるでしょう。

 

ただし、緑茶にはカフェインが含まれていますので、飲み過ぎてしまうと過剰摂取による口臭悪化を招く恐れがありますのでご注意ください。

 

まとめ

比較的体臭の少ない日本人は、体臭に対してとても敏感に反応してしまう一面があります。

しかし、口臭に対する反応は在日・訪日外国人が驚くほど非常に鈍感であるため、まわりの人が鼻を手で隠したり、話している途中で距離を取られたりしない限り、口臭に気付かないケースも少なくありません。

仕事やプライベートをより充実させたいとお考えの女性はこの機会に口臭予防を始めてみませんか。